1. HOME
  2. お知らせ
  3. 会社にこんな場所が!?消防訓練で初めて知ったこと

NEWS

お知らせ

会社にこんな場所が!?消防訓練で初めて知ったこと

社内で消防訓練を実施しました!

先日、社内で消防訓練を行いました。普段は意識していない防火設備を詳しく学ぶ機会になり、驚きの発見がたくさんありました!


真っ赤な消火栓、その中はどうなっている?

倉庫内で目立っていた消火栓。普段は気にすることはありませんが、今回の訓練で初めて中を見せてもらいました。

中にはホースがきれいにまとめられていて、一見取り出しにくそうに見えますが、いざというときは素早く引き出せる構造になっているそうです。いざという時に慌てず使えるように、知っておくことが大切ですね。

 


ポンプ室に潜入!こんな場所が社内に…?

また、ポンプ室の中も見学しました。普段の業務では入ることのないエリアなので、「会社にこんな場所があったなんて!」と驚きました。

防火設備の裏側を知ることで、安全への意識が高まった気がします

 


消火器の中身はピンク色!? 実際に使ってみた

訓練では消火器の使用体験も行いました。実際に使ってみると、思ったより勢いよく粉が噴射され、驚きました!

消火器の中にはピンク色の粉末が入っていて、燃えない物質でできているとのこと。普段見ることのない中身まで知ることができました

 


まとめ:消防訓練で得た気づき

今回の消防訓練では、消火栓や消火器の使い方だけでなく、会社の防火設備の仕組みについても学ぶことができました。

「知っているつもり」になっていることでも、実際に見たり体験すると新たな発見がありますね! いざという時に慌てず対応できるよう、定期的な訓練が大切だと感じました。

文責:明秀

最新記事

BtoCショッピングサイト